さっぽろ雪まつり ~①~
2017年02月12日
週末に「さっぽろ雪まつり」へ
行ってきました。
昨年度の観客数は260万人を超える
札幌を代表する冬のお祭りです。
この雪まつりですが、1950年に地元の
中・高校生が大通公園に雪像を設置し
その時の観客数が5万人と予想以上に
大人気だったことから、以後、
札幌の冬の行事として始まったそうです。
そんな雪まつり、兎に角人の多さは
知っていたので朝方の誰もいない
時間帯と夜のライトアップされた
時間帯にそれぞれ行ってきました。
【1丁目】
スケートリンク


【2丁目】
ホエール・ホーム


道内の小学生の思い描く
「夢の家」を氷像で表現。
写真がみにくい…。
しかも夜になると人多すぎ。
近くまで行くのは断念。

何だろう!?

馬の氷像
【3丁目】
白い恋人PARK AIRジャンプ台



ここではスノーボードや
フリースタイルスキーが見れます。
【4丁目】
『大雪像』
決戦!雪のファイナルファンタジー




迫力ありました!!!
残りの写真はまた次回に。

ポチっとお願いします
行ってきました。
昨年度の観客数は260万人を超える
札幌を代表する冬のお祭りです。
この雪まつりですが、1950年に地元の
中・高校生が大通公園に雪像を設置し
その時の観客数が5万人と予想以上に
大人気だったことから、以後、
札幌の冬の行事として始まったそうです。
そんな雪まつり、兎に角人の多さは
知っていたので朝方の誰もいない
時間帯と夜のライトアップされた
時間帯にそれぞれ行ってきました。
【1丁目】
スケートリンク


【2丁目】
ホエール・ホーム


道内の小学生の思い描く
「夢の家」を氷像で表現。
写真がみにくい…。
しかも夜になると人多すぎ。
近くまで行くのは断念。

何だろう!?

馬の氷像
【3丁目】
白い恋人PARK AIRジャンプ台



ここではスノーボードや
フリースタイルスキーが見れます。
【4丁目】
『大雪像』
決戦!雪のファイナルファンタジー




迫力ありました!!!
残りの写真はまた次回に。

ポチっとお願いします
コメント