人生初の有馬記念
2017年01月21日
昨日馬券の換金へ行ってきました。
今回、人生で初めて競馬を
してみたのです。
というのも、昨年末に週末お仕事の
手伝いに行った際、お客さんが競馬の
話をしていました。馬の話をされても
全く分かりません。
今回は○○が来る。とか言われても
本当にさっぱり。ただ年末最後だし。
「有馬記念」は聞いた事あるし。
1人○○のついでに、1人馬券購入でも
してみようかなと。ノリで買ってみる事
にしたのです。ススキノ近くの狸小路で
馬券が買えるとの事だったので行って
みました。めちゃくちゃ人が多い。
とりあえず買い方が分からないので
窓口のおば様に説明を受けました。
シートの記入の仕方から黒く
塗りつぶす所など丁寧に
教えてくれました。
競馬新聞も何も見ずに、
とりあえず数字のゴロ合わせで、
家族の誕生日や記念日の
数字を塗りつぶしました。
今度はそのシートを持って券売機へ。
そこでも行列が出来ています。
とりあえず、これまた分からないので
近くにいたおば様(案内の人)を呼んで
操作を手伝って貰いました。
ようやく購入完了!
1人馬券購入クリア。

競馬をする方からしたら、
何を考えてこの数字を買ったのだろうと
思われる様な数字だと思います。
一番上の1-2-11 → 11/21は大切な記念日。
これだけは値段高めに購入。
出来れば馬券にも11-2-1と
記載されて欲しいのですが、
どうも自動的に若い数字から
印刷されて出てくるみたいです。
ちなみに、11/21を→1-12-1と
シートに記入していたみたいで、
券売機画面に数字が重複していると
いう様な案内が出てきて少しパニック。
オバ様が優しく対応してくれました。
翌日結果をチェック。
1着11番
2着1番
3着2番
何とこの馬券の中に2つも当たりが
ありました。
という事で換金をしてきたわけです。
換金の時もオバ様に聞きながら。
1,900円が6,130円になりました。
何か今回は1番、2番、3番人気の馬が
そのままゴールしたようで、配当も
大きくはなかったという事でした。
ただもう購入する事は無いでしょう。
このお金が、いつもよりちょっと良い
おつまみに変化する事は
間違いない!

ポチっとお願いします
今回、人生で初めて競馬を
してみたのです。
というのも、昨年末に週末お仕事の
手伝いに行った際、お客さんが競馬の
話をしていました。馬の話をされても
全く分かりません。
今回は○○が来る。とか言われても
本当にさっぱり。ただ年末最後だし。
「有馬記念」は聞いた事あるし。
1人○○のついでに、1人馬券購入でも
してみようかなと。ノリで買ってみる事
にしたのです。ススキノ近くの狸小路で
馬券が買えるとの事だったので行って
みました。めちゃくちゃ人が多い。
とりあえず買い方が分からないので
窓口のおば様に説明を受けました。
シートの記入の仕方から黒く
塗りつぶす所など丁寧に
教えてくれました。
競馬新聞も何も見ずに、
とりあえず数字のゴロ合わせで、
家族の誕生日や記念日の
数字を塗りつぶしました。
今度はそのシートを持って券売機へ。
そこでも行列が出来ています。
とりあえず、これまた分からないので
近くにいたおば様(案内の人)を呼んで
操作を手伝って貰いました。
ようやく購入完了!
1人馬券購入クリア。

競馬をする方からしたら、
何を考えてこの数字を買ったのだろうと
思われる様な数字だと思います。
一番上の1-2-11 → 11/21は大切な記念日。
これだけは値段高めに購入。
出来れば馬券にも11-2-1と
記載されて欲しいのですが、
どうも自動的に若い数字から
印刷されて出てくるみたいです。
ちなみに、11/21を→1-12-1と
シートに記入していたみたいで、
券売機画面に数字が重複していると
いう様な案内が出てきて少しパニック。
オバ様が優しく対応してくれました。
翌日結果をチェック。
1着11番
2着1番
3着2番
何とこの馬券の中に2つも当たりが
ありました。
という事で換金をしてきたわけです。
換金の時もオバ様に聞きながら。
1,900円が6,130円になりました。
何か今回は1番、2番、3番人気の馬が
そのままゴールしたようで、配当も
大きくはなかったという事でした。
ただもう購入する事は無いでしょう。
このお金が、いつもよりちょっと良い
おつまみに変化する事は
間違いない!

ポチっとお願いします
スポンサーサイト
| HOME |