fc2ブログ
12月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫02月

飲んでも飲まれるな

2017年01月16日
この前「松屋」という牛丼屋に

行った時の事です。

この日は朝方5時半頃まで呑んでいて

あと30分程待てば始発が出るという

時間。タクシーを使うと2,000円程。

なので始発待ちの為に松屋で時間を

潰そうと入りました。

既に店内には多くの人がいます。

多分、自分と同じ様に始発待ちの人が

多いかなという印象です。

これまた自分と同じようにほどんどの

人が吞んでいる状態なのではないかと

思いました。

とりあえず牛丼並盛の食券を買い席に

着きました。

ちなみに、牛丼チェーン店の

吉野家、すき屋、松屋と比べた時に、

自分が一番好きなのは吉野家です。

吉野家と松屋の違う所は前払い制。

松屋は先に食券を買うので帰りが

スムーズ。また牛丼も吉野家より

100円程安く、味噌汁付き。

お得な牛丼です。

172.jpg

この日、この牛丼で20分程

お店に滞在しました。

他にも食べ終わっても帰らず

あきらかに始発待ちをしている

人達の中に、1人だけうつぶせに

なって寝ているおやっさんがいます。

もうご飯は食べ終えている感じ。

店員さんが近づき体を揺すり

起こしだしました。

この時間帯の牛丼屋では

この様に寝ている状態の人はチラホラ

見かける事がありますが、

店員さんが起こすという場面には

遭遇した事がありませんでした。

それほど長居をしていたのかな。

見ているとかなり酔いつぶれており

声掛けには反応無し。

体を揺さぶられてようやく反応が

ありました。

店員:「お客様、起きて下さい!」

おやっさん:「んン~、何だ~!?」

みたいな事を何故かキレ気味で言って

いました。

店員「そろそろ起きて、御帰宅下さい!」

これに対してキレ気味のおやっさん、

「なら、はよぅ支払いせんか!」と、

怒り口調。

私、この言葉を聞いた瞬間吹き出しそうに

なりました。

店員:「お会計はもう先に貰っていますよ。」

おやっさん:「おぉう、そうか。」と言って

立ち上がり帰って行きました。

このおやっさん、先に食券を買った事すら

覚えていない酔っ払いでした。

心の中で強く自分に”吞んでも呑まれるな”

と言い聞かせました。


ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチっとお願いします


スポンサーサイト



未分類 | コメント(2)
 | HOME |