fc2ブログ
07月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫09月

ストックの重要性

2016年08月31日
毎朝弁当を作るようになり、


ご飯を炊くペースが上がっている。


ご飯を炊いて小分けにして冷凍。


だが、昨日はご飯を炊きいつもの様に


サランラップに小分けにしようとした所、


なんと、2つ小分けにした所で


サランラップが無くなってしまった。


本当に最悪です。


大体こういう時は決まって何でこんな時にと思う。


普段なら、めんどくさいなと思いつつ買いに


いくのですが、もうスーパーは閉まっている時間帯。


しかも台風が来ている最中。


でも冷凍しなければ明日の弁当に入れる米が無い。


ビニール袋に詰めるかなと考えましたが


レンジでチンする時にそのまま溶けそうで却下。


そのままにしとこうか、皿に分けて冷蔵しようかと


色々と考えましたが、結局コンビニへ買いに行きました。


嫁様と一緒に住んでいる時であれば、そんなん気にせず


そのままにしておいて明日ラップを買いにいけばいいよ


と思っていたはずです。何故なら完全に嫁様任せだから。。(ほんと反省です)


でも一人だとそのまま明日まで放置し、その後また


小分けにして片付けたりしないといけないと思うと


今すぐ片付けたいと思い、台風の中ラップを買いに行ってました。


一人で暮らす様になり、


多少性格も変わったと思います。


そして、ストックの重要性が分かりました。


無くなってからでは遅い。


特にボディーソープやトイレットペーパー系が最中できれると


緊急事態となる。


そうなる前に、スーパーに行った時など


安くなっていたりする時にストックしておこう。

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代男性日記へ
ポチっと宜しくお願いします

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
*  只今の急上昇ワード  *
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

『 庄司哲郎 』

8月25日、俳優の庄司哲郎(49)が覚せい剤取締法違反(所持)容疑で逮捕された。

この庄司を金銭的に支援していたのが、フジテレビの情報番組「とくダネ!」の

キャスター・小倉智昭(69)であることが「週刊文春」の取材により明らかになったらしい。

詳しくは9月1日(木)発売の「週刊文春」で報じるそうです。
スポンサーサイト



未分類 | コメント(0)

これ何て読む??

2016年08月30日

北海道には本当に地名が読めない場所が多い。

そこにはアイヌ語に由来している事が多く

もう殆ど当て字の様な地名ばかり。

中には始めて見る漢字すらあるので、もうお手上げだ。

そこで少し地名の紹介。


~ 初級編 ~
枝幸
積丹
真狩
寿都
長万部
秩父別
忍路
神居古潭
訓子府


~ 中級編 ~
音威子府
留辺蘂
輪厚
班渓
生花苗
珸瑶瑁
花畔
敏音知
蘂取
倶知安


~ 上級編 ~
一已
雄信内
重蘭窮
分遣瀬
飜木禽
嬰寄別


~ 番外編・分かるかな編 ~
増毛 
白人 


初級編だと読める漢字もありそうですが、
上級編になると、適当でも当たらないし、
もう絶対に読めない漢字だと思います。

  【答え】
~ 初級編 ~
枝幸  (えさし)
積丹  (しゃこたん)
真狩  (まっかり)
寿都  (すっつ)
長万部 (おしゃまんべ)
秩父別 (ちっぷべつ)
忍路  (おしょろ)
神居古潭(かむいこたん)
訓子府 (くんねっぷ)


~ 中級編 ~
音威子府(おといねっぷ)
留辺蘂 (るべしべ)
輪厚  (わっつ)
班渓  (ぱんけ)
生花苗 (おいかまない)
珸瑶瑁 (ごようまい)
花畔  (ばんなぐろ)
敏音知 (ぴんねしり)
蘂取  (しべとろ)
倶知安 (くっちゃん)


~ 上級編 ~
一已  (いちやん)
雄信内 (おのっぷない)
重蘭窮 (ちぷらんけうし)
分遣瀬 (わかちゃらせ)
飜木禽 (ぽんききん)
嬰寄別 (あっちょろべつ)


~ 番外編・分かるかな編 ~
増毛   (ましげ)
白人   (ちろっと)


白人でちろっとなんて、読めるはずがない。

全国そうですが、地名は難しいです。

その中でも特にこの北海道は難しすぎると思いました。

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代男性日記へ
ポチっと宜しくお願いします

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
*  只今の急上昇ワード  *
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

『 シダックス 』

カラオケチェーン大手の「シダックス」が8月末に44店を

一斉閉店することが東洋経済の取材で明らかになった。

同社は今年4月から断続的に閉店を行っており、

この8月末までに計52店舗を閉店する計算だ。

よくシダックスに行っていた時期があり、

閉店となると寂しいですね。
未分類 | コメント(2)

北海道あるある ~ part② ~

2016年08月29日

以前、北海道あるあるを書きましたが、

今回は地元の人から聞いた事ある話なども

含めて思いつくところを書きました。

そろそろ移住1年となり、

北海道あるあるが普通の事だと感じてきています。


~ TV編 ~
北海道の天気予報区分が多すぎる

~ 家の中編~
ゴキブリが出ないのでは無くいない
家の外には大きな灯油タンクがある(勝手に給油してくれる)
冬にコタツを使わない(おそらく持ってないと思う)
各家庭に除雪道具がある

~ 街中編~
砂箱がよくある(滑り止めの砂が入っている)
停止線や動物系飛び出し注意の標識がよくある
冬は車線が減少する(1車線は除雪の雪で覆われている)
冬はベビーカーでは無くソリに変わる

~ 結婚式編 ~
会費制
その為祝儀袋がいらない
そして領収書も出る

~ 学校編 ~
体育の授業でスキーがある

~ 省略編 ~
下記の言葉で何の事なのかわかる
セコマ
サツドラ
サツエキ
ハセスト

~ 食編 ~
安く食べられると思っていた海鮮丼、まぁまぁ普通の値段。
ジンギスカン鍋、各家庭にある
1度はガラナを飲んだことがある

~ 番外編 ~
梅雨がない
北海道外から来た場合、おそらく札幌の時計台に驚く。
サビオと言えば何の事かわかる
ユキムシが異常に多い

~ 続・番外編 ~
道外の時はそんなに気にしなかった送料、
こっちに来て凄く気にする。
雨戸をしている家を見たことがない
大麻という地名がある事に驚いた
北海道大学の広さに驚愕

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代男性日記へ
ポチっと宜しくお願いします

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
*  只今の急上昇ワード  *
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

『 和大興業 』

29日、和歌山市の建設会社「和大興業」で発泡事件が起こった。

従業員4名を撃った男が今現在も逃走している事に、町内放送や、

一斉メールによって注意が呼びかけられた。
未分類 | コメント(1)

やきそば弁当

2016年08月28日
「やきそば弁当」この言葉だけを聞いて、

思いは浮かべる物が、福岡にいた時ならば

ただのやきそばにご飯がついてる弁当てきな

ものなのかなという位のイメージしかしない

のですが、札幌の生活に慣れてくると

全く違うものとなってきます。

コンビニやスーパーで、絶対的に売ってある

カップやきそばの事になります。

このカップやきそばの名称が「やきそば弁当」と

いうのです。

おそらく地元の方は、UFOやペヤング、

一平ちゃんよりもやきそば弁当派が多いのでは

ないかと思います。

私は地元が福岡だからか、だんぜんUFO派!

あの濃いめのソースの匂いがたまらないです。

周りで誰か食べていても分かるくらい、

そして釣られて食べてしまうという。

逆にペヤングは数年前までは知らなかった位です。

昔は福岡にはコンビニでもスーパーでも売ってなかった

と思います。

関西方面がペヤング派が多そうなイメージがあります。

ただ、こっちに来てやきそば弁当を購入しましたが、

スープ付きという魅力は惹かれます。

やはり、こっちはマルちゃん系が強いような

感じがしますね。

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代男性日記へ
ポチっと宜しくお願いします

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
*  只今の急上昇ワード  *
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

『 日本赤軍 』

日本赤軍(にほんせきぐん)は、中東など海外に

拠点を置いて活動を行っていた日本の新左翼系団体。

1970年代から1980年代にかけて多数の無差別テロ事件

(日本赤軍事件)を起こしたことで知られ、

「我々の敵は日本政府である」と標ぼうする

反日武装勢力、国際テロ組織である。

今夜「トリハダ 日本の衝撃事件4時間SP!」で日本赤軍の

事が放送されたことで急上昇ワードとなっている。
未分類 | コメント(0)

弁当デビュー ~ 実践 ~

2016年08月27日

いよいよ弁当デビューをする。

まずは弁当箱。

100均へ買いに行ってきたが、300円の弁当箱を購入。

弁当箱

ついでにバランも買った。

スーパーでウィンナー、卵、冷凍食品5品、梅干、フリカケも購入。


りあえず、手料理となるのは玉子焼とウィンナーを焼くだけ。

それ以外は冷凍食品を2品チョイスして入れていく。

ご飯は冷凍しているやつをチンして詰めるだけ。

これなら簡単に出来る。

実際に始めて作った弁当がこちら。

弁当

ようやく男子弁当デビューをした。

ただ、思った以上に中身がスカスカ。

雰囲気だけでもと思って一緒に100均で買ったバランも

全然役に立っていない。

来週1週間はこの弁当をベースに

冷凍食品の2品が日替わりで変わっていくだけ。

それでも、自己満足している部分は

案外卵焼きがそれっぽく出来たという事。


会社に持っていった。

何故かお昼までソワソワ。

お昼になりオープン。

豪華でも無く、見栄えもよくはないが、美味しい。

来週もお弁当作りを頑張れる味だった!

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代男性日記へ
ポチっと宜しくお願いします

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
*  只今の急上昇ワード  *
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

『 ヴィレッジヴァンガード 』

 「遊べる本屋」をコンセプトに、遊び心満載の書籍やコミック、

加工食品、雑貨、アパレル、CD等を、店員手製のポップで演出して陳列している

「ヴィレッジヴァンガード」。サブカルファン御用達の小売店チェーンだ。

そのヴィレヴァンの運営会社、ヴィレッジヴァンガードコーポレーションが苦境に陥っている

事で急上昇ワードとなっている。

未分類 | コメント(0)

新十津川へ

2016年08月26日

一昨日、昨日と天気が良かったので今年最後の夏を満喫と

いう事で前回ブログをUPしました。

その場所が富良野近く、正確には新十津川という場所で、

キャンプ場がある所へ行ってきたのです。

新十津川 景色 1

いつもBBQばかりだったので、今回は始めてカレーを作ることに挑戦。

しかも粉から作るカレー。

スパイス等を買い、とりあえずネット情報をもとにフライパンで作っていく。

それらしくなってきた!

新十津川 カレー 1

ただ、カレーの味には程遠くどう足掻いてもあのカレーの味にはならない。

最終手段、カレーのルーを投入。

いつものカレーに大変身。

ルーの力はすごい。

新十津川 カレー 2

そんなこんなで、後はいつものBBQをしながらゆっくりと。

新十津川 BBQ

夕焼けがすごく綺麗!

新十津川 景色 2

お酒もすすむ。

最後の夏を満喫できました。

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代男性日記へ
ポチっと宜しくお願いします

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
*  只今の急上昇ワード  *
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

『 贖罪 』

簡単に言うと、罪滅ぼしや罪のあがないという意味。

今回、女優の高畑淳子さんが息子で俳優の高畑裕太容疑者が

強姦致傷容疑で逮捕された事を受け、都内のホテルで会見を行った際に、

贖罪という言葉を使った事から急上昇ワードとなっている。




未分類 | コメント(0)

温泉で…。

2016年08月25日

今年の夏は、ほんとうにBBQを沢山した年となった。


おそらく福岡にいたころでもこんなにしたことが無い。


そのせいだろう。


昨夜温泉に入る前に何気に体重計に乗ってみた。


すると、5キロ程増加していた。


いまの家には体重計が無いので全然気にしてなく


昨夜そんなに増えていることに、


体重計が壊れているんじゃないかと思った。


雪が降る前までの時期、この9.10月で落とそう!


ダイエットと呼ぶ程ではないが、少し気を付けた


食生活と運動。


30過ぎると中々落ちにくい体のお肉、


この2ヶ月でおさらばだ!

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代男性日記へ
ポチっと宜しくお願いします

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
*  只今の急上昇ワード  *
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

『 高畑充希 』

連続テレビ小説「とと姉ちゃん」(NHK総合ほか)の

クランクアップ取材会が行われ、

最後のシーンの撮影を終えたばかりの主演の高畑充希さん

西島秀俊さんの二人に加え、木村多江さん、

相楽樹さん、杉咲花さんが登壇した。

ヒロイン・常子役の高畑さんは約10カ月の撮影を

振り返り、「終わるとかあるんだなと思いました。

もう一生終わらないかと…」と達成感を口にしたそうです。

高畑さん、お疲れさまでした!
未分類 | コメント(0)

今年最後の夏

2016年08月24日

今日、明日と非常に天気が良いみたいで、


週末からまた雨模様となっている。


気温も30度近くあるのは今週が最後だ。


そう思うと、今年最後の夏を満喫しなければ


ということで、いったんお弁当作りはストップし、


富良野の近くにBBQをしに来た。


今年最後となる夏を思いっきり楽しもうと思う!

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代男性日記へ
ポチっと宜しくお願いします

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
*  只今の急上昇ワード  *
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

『 エターナルラビリンス 』

虚偽の料金表示をしたなどとして、消費者庁は24日、


脱毛サロン「エターナル・ラビリンス」を運営する


「グロワール・ブリエ東京」(東京都港区)に対し、


特定商取引法違反(虚偽誇大広告など)で9か月の


一部業務停止を命じた。


発表によると、同社はホームページ上に


「月額9500円」などと月単位で契約できるかのような


広告を出していたが、実際は18か月分約17万円を


一括で支払うよう求めていた。
未分類 | コメント(0)

弁当デビュー ~ 弁当箱探し ~

2016年08月23日

昨日は帰りにスーパーに寄って帰った。


何を食べようと考えた結果、キムチ鍋にする事に。


キムチの元とあとは食材、


そして弁当箱も買わないといけないと思い探してみた。


高っ!!


弁当箱って高い。なんなに種類が無く


どれもこれも想像よりもいい値段がする。


100均でも売っていたと思うが、


まぁ、スーパーであれば580円あたりの値段かなと勝手に思っていた。


ところが、思っていた値段の5倍って。。


100均が開いている時間に出直し


今日は弁当箱買うのを辞めよう。


という事でまだ弁当デビューには至らずです。


ネットで実際に弁当箱を見ても


結構いいやつは値段が高い。


また、「曲げわっぱ」という弁当箱が人気なのか


やたらと出てくる。値段もそこそこする。


私が欲しいのは細長い形の2段タイプ。


バックに入れやすいし、量も結構入るみたいなので


これを買おうと思う。


ただ、100均には売ってなさそうな感じがする。


ひとまず100均で買った弁当箱で毎日作り、


それが出来たら、欲しい弁当箱を買うか?


最初から欲しい弁当箱を勝って、作るか?


もし弁当をあんまり作らなくなってしまったら…。


タバコは辞めると言って皆に宣言しキッチリと辞めた。


弁当は作ると言ってもこれは何故か自信がない。


だから職場の皆にもこれから弁当を作って来ると宣言もしていない。


何故だろう。仕事と同じ位、大変だからだろうな。


世の奥様方はすごいな。レンジでチンだけの弁当だとしても、


朝ちゃんと弁当を作っている方々をリスペクトする。


甘ちゃんの私は、少しずつから始めよう。

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代男性日記へ
ポチッとお願いします





*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
*  只今の急上昇ワード  *
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

『 オリジナル10 』

オリジナル10とは、1992年のJリーグ(日本プロサッカーリーグ)発足当時の


10チームの事を指す通称。


今回、名古屋が初めてJ2降格の危機状態にある事と


小倉隆史監督を解任する可能性が高まっている事から


急上昇ワードとなっている。


私が小学生の頃にJリーグが始まり、もろあの頃の世代です。


当時のラモスやカズ、北澤に武田、柱谷、ビスマルク…。


めちゃくちゃ格好良く、影響されて私もサッカーを習いました。


父親とリアルタイムで見ていた「ドーハの悲劇」。


あれは忘れない思い出です。




未分類 | コメント(4)

弁当デビュー ~意気込み~

2016年08月22日

最近帰りが遅く夜ご飯を弁当で済ませている。


仕事をして、帰りが遅いという事を言い訳にして


自炊をしていないわけだ。


ほんと甘ちゃんな自分です。


今日からまた自炊をしよう。



うちにある炊飯器は保温ができず、


炊飯だけしか機能がない。


だから多めに炊いて小分けにして冷凍庫に入れる。


これも結構面倒くさい。


食べる時はレンジでチンするだけでいいので便利。


弁当を持っていこうと思ったらどうしたらいいのか?


①自然解凍にするか、


②朝レンジでチンして入れるのか。


③職場にも電子レンジがあるので、


そこでお昼になったらチンをした方がいいのか。


お弁当デビューも兼ねて一日ずつ、試してみよう。


今日の帰りに弁当では無く、弁当箱を買って帰ろう!

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代男性日記へ
ポチッとお願いします





*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
*  只今の急上昇ワード  *
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

『 運行情報 』

台風9号の影響で、様々な所で遅延や運休、


また土砂災害による事故が起こっている。


台風10号や11号も近づいて来ている為、


今後も注意が必要です。




未分類 | コメント(0)
 | HOME | Next »